ブログ

11/2(土)は 学園坂商店街ハロウィンです!!
11/2(土)は 学園坂商店街ハロウィンです!! ※こちらのイベントには事前予約が必要ですが… 申し込んでいない方も、商店街を楽しめます♬ kinno tamagoさん・こだいら観光まちづくり協会さんとのコラボ企画もあります!!! ・商店街の店舗や空き店舗などの軒先で飲食やハンドメイド作品の販売 ・イベントブースでライブ演奏やダンス、マジックショー ・コダレンジャーのフォトスポット ・スタンプラリー(景品あり) など盛りだくさんの内容となっています。 残念ながら…今年度は当院での企画はありませんが… 通常開院となっております。 商店街の皆さんスミマセン😿 11月2日は、ぜひ学園坂商店街にお越しくださいませ(^^♪ 学園坂商店街には、たくさんの美味しいお店・可愛いお店・色んなジャンル・おすすめのお店がたくさんございます♬ 施術後にウォーキングがてらお立ち寄りしてみてはいかがでしょうか♡♡♡ 東京都小平市学園東町1-9-15 042-313-6234 受付時間 9:00~13:00、15:00~19:00 休診日:水曜、日曜日

世界体操選手権大会2019
2019年10月4日~13日、ドイツ・シュッツガルトで 世界体操選手権大会2019が開催されます。 テレビ放送もありますので体操競技も是非ご覧になってみてはいかがでしょうか! 日本代表選手の皆さん、頑張ってください! 院長も全力でサポートさせていただいています。 東京都小平市学園東町1-9-15 042-313-6234 受付時間 9:00~13:00、15:00~19:00 休診日:水曜、日曜日

ウォーキングは生活習慣にしてください!
施術中の運動指導で多くの方に、ウォーキングをしましょうとお声掛けをしてきました。 今後もぜひ続けてください。まだ始められてないという方は、1日のどこかに時間を作り習慣付けましょう! ウォーキングのポイント 1,足は踵からしっかり地面につき、親指と人差指の間ぐらいでけりだせるようにしましょう。 2,手は卵を軽く握ったぐらいにします。腕の振りは、手が胸の前で交差するように振ります。この振りで肩甲骨が自然に大きく動きます。 3,目線は7~9メートル先ぐらいを見ましょう。 4,骨格を整えるには40分ぐらいのウォーキングが良いでしょう。 5,スピードは会話ができるぐらいで少し早めでしっかり歩きましょう。 正しい姿勢で地面からの刺激が踵から頭に向かってしっかり入ることが大切です。腹圧をあげて力強く歩きましょう。 正しく歩くことで骨格矯正ができ肩こり、腰痛対策になります。 無理をせず、つづけられる環境で行うことが大切です。 ブログをみてストレッチした 東京都小平市学園東町1-9-15 042-313-6234 受付時間 9:00~13:00、15:00~19:00 休診日:水曜、日曜日

ご自分の座り姿勢【正しい姿勢】と自信もって言えますか?
姿勢が悪くなると肩こりや腰痛など痛みが出てきます。 座っていて腰が痛くなったり、肩や首に違和感を感じたり… そんな方は一度座り姿勢を見直してみてください! 【正しい姿勢】 耳たぶ~肩(肩峰)~坐骨結節 が一直線上に並ぶようにします。 ※腰を反らないように気を付けましょう! 脚は、膝が90度になるように椅子を調節する。 POINT!足の裏全体が床につくようにしましょう! 今日は久しぶりに数時間座ったなーという方は、ご帰宅されましたら明日からのご自分の身体のためにストレッチやケアも忘れずに!! 東京都小平市学園東町1-9-15 042-313-6234 受付時間 9:00~13:00、15:00~19:00 休診日:水曜、日曜日

自由診療について
みやたけ鍼灸整骨院では、自由診療を行っております。 保険診療は外傷(けが)が対象ですが、自由診療は日頃の疲れを取りたいというマッサージ希望の方や姿勢を整えたい・骨盤を整えたいなど、保険診療では扱えない慢性のもの等が対象です。 身体のことご相談ください。 東京都小平市学園東町1-9-15 042-313-6234 受付時間 9:00~13:00、15:00~19:00 休診日:水曜、日曜日