足部からのアライメントの崩れが起きていることも・・・
ねんざをしやすい・足が疲れやすい、だけでなく足のアライメントの崩れは全身に関与している場合もあります。
足には、3つのアーチがあります。
まず、わかりやすいところでいうと土踏まず
土踏まずは、足の内側のアーチ。
歩いたり、しゃがんだり動作の中で土踏まずがつぶれていませんか?
現代人は、靴の機能がよくなりその分人の足の機能の低下が進んでいます。
一度、チェックしてみてください。
足のトレーニングをご紹介します!(^^)!
~あしの指のトレーニング~
【準備するもの】 タオル
【やり方】
1.全部の指を使って大きく開く
2.ゆっくりと手繰り寄せながら指を曲げる
POINT!
おおきくゆっくり動かす
タオルなしでもエアーでも効果はありますので、こつこつと継続し良い足のアライメントを目指しましょう!(^^)!
東京都小平市学園東町1-9-15
042-313-6234
受付時間 9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:水曜、日曜日